柴犬蓮の港町
柴犬蓮の日常をイラストと漫画で綴ります
2016年09月
次の5件 >
9月
30
お母さんの物は僕の物なのです
カテゴリ:
漫画・生活
冷え性の私は、これからの季節膝掛けが必須なので、一枚新しい物を購入しました。それに早速目を付けた蓮君は、何度も隙をみては手に入れようとして来ます
新しい物は気になっちゃうんですよね
そして宅急便で届いた荷物がコレ
和柄の首輪が一つ欲しかったんですよね〜。これはお出かけ用です〜。
今日も元気一杯大暴れの蓮君、歯磨きガムを食べてお休みです。
にほんブログ村
9月
29
夜はこれから!夜遊びしたい柴犬の抵抗
カテゴリ:
漫画・生活
一人では無理なので、お父さんと協力して蓮君をゲージへと誘導します。
遊びたいから、まだまだ寝ませんよ!
私も学生時代、夜中にコッソリ深夜ラジオ聞いて夜更かししましたからね、遊びたい気持ちもわかります…って納得する訳にもいかないので、蓮君にはゲージに入って頂きました
遊びたいって言ってるのに、意地悪ですね!
ふてくされて中々目線を合わせてくれない蓮君なのでした
にほんブログ村
9月
28
危うくカップルのお邪魔虫をしてしまうところだった柴犬
カテゴリ:
漫画・散歩
蓮君はお散歩中に気になる人を見つけると、構って欲しくて自分から寄っていこうとします。相手に無視されちゃう事も多いんですけどね
流石に今回は、カップルの邪魔をする訳にいかないのでご遠慮頂きました
遊んで欲しかっただけなのにな〜
道端に咲いていた彼岸花。お彼岸過ぎたのに日中はまだまだ暑いですね〜。もうすぐ10月なんて、実感わきません。
にほんブログ村
9月
27
室内で歩きスマホの危険性を実感した出来事
カテゴリ:
漫画・生活
起こしてゴメンよ、蓮君
スマホの画面を見ながら歩く事がどれだけ危険な事なのか、身をもって経験したひと時でした
…足先ってどうしてあんなに痛いんでしょうね〜
気をつけてくださいよお母さん!
そんな蓮君も、階段にゴンゴン足をぶつけているので注意が必要ですね
やはり似た者家族なのか…
にほんブログ村
9月
26
自分でボールを取る努力をしたくない王子様な柴犬
カテゴリ:
漫画・生活
充分自分で取れる位置でも、取れませんアピールの蓮君。何の障害物もない目の前の物でも、こちらを見て取って下さい
と、訴えてきます。
ああ〜入っちゃいました〜
取って下さい!
ワガママ王子様っぷりが板についてきました
夕方のお散歩もすぐに暗くなって、秋を実感する今日この頃なのでした。
にほんブログ村
次の5件 >
プロフィール
ranatan
読者登録
リンク集
モコくんと父~ちゃんの『趣味だってば!!』
ブログサークルあんてな
ガジェットジェット
人気記事(画像付)
スポンサーリンク
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
カテゴリー
柴犬 (1)
健康 (1)
漫画 (1)
お父さんと (4)
梅雨 (1)
はじめまして (1)
イラスト (19)
お友達 (15)
漫画・お父さんと (89)
漫画・生活 (969)
漫画・散歩 (542)
漫画・家族 (62)
作ってみました (1)
ご挨拶 (3)
蓮君あるある (4)