柴犬蓮の港町

柴犬蓮の日常をイラストと漫画で綴ります

2020年04月

ゴミはゴミ箱に捨てて欲しい柴犬

2D8201B4-F99C-4589-807D-A4A841DB4EF2

ちゃんと捨ててくれたら、お散歩中の蓮君がビックリする回数も減るんですけどね
流石にお魚屋さんにある様な、大きい発泡スチロールの箱が飛んできたら、お母さんもビックリしましたけど

海辺は特に風が強い
1ADF3201-7B30-458D-B376-6AC440370A42


F9C8D622-CBE4-4EE4-AB43-9FF415CCE589


C7BA2763-4B6D-4C6D-877B-2921F65EF245


沢山ビックリした日は、沢山ご飯を食べて沢山寝るのが一番な蓮君なのでした〜。


柴犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

蓮君のマイブーム

2E62F019-10FB-419B-9250-5F0BCE43ABE8

陽射しが強くなると、水面に反射する光もキラキラと眩しいくらいです。ユラユラ揺れる光が気になる様子の蓮君〜。

10660164-F1E8-4680-A550-A746C5F94EBC


757C6710-2047-475B-8332-504D4F3F40DD


D1FDB8BF-0694-493D-9595-643195AEB3CF


時々水面で跳ねるお魚や、お魚を捕まえる鳥さんも見られたりして、飽きる事のない蓮君なのでした


柴犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

人目が気になる柴犬

1A6DB371-3FF1-4FE1-A8C7-95DD855BD976

わざわざ草むらに突っ込まなくても…と思ったけれど、もし自分がワンコなら…と考えると、人目に晒される場所より、少しでも隠れてコッソリしたいと思うから、蓮君もそう考えてるのかな?

それでも、お顔がチクチクして居心地悪そうなんですけど
BA25E9A8-8ABC-4F69-A791-3B297A63E6DC


そんな蓮君を見つめる黒い影(蓮君は気付いてません)
BB4C9849-AE74-4FC7-A779-6E3F37861F8E


F761D7EC-0E89-4F4C-8E1E-12464667D36D


お顔チクチクは居心地悪いけど、ソファの上は快適ですぐに眠くなってしまう蓮君なのでした〜。


柴犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

やっぱりビビリさん

D322B7E5-54E7-42DC-9E41-817F6AE35583

例年大暴れの蓮君が、病院で暴れなかっただけでも進歩と、褒めてもらった矢先に、まだまだビビリさんっぷりを惜しみなく発揮しました
でも、飲み終わった紙パックをポイ捨てするのはマナー違反

そんな蓮君、歯磨きガムをいただく時は至福の表情〜。
3F5FE33B-35B0-4EFB-A85A-ED6200EE12F7


98FD9162-CE77-452F-A42C-6A340DC8E1A8


ビビリさんでも、毎日楽しくて元気ならそれでいいよねと思う蓮君なのでした〜。


柴犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

ワンコクンクン列車

F97C1189-4A02-45B6-AD62-445562A58380

ワンコクンクン列車、4両編成まで見た事があります
…でもシャッターチャンスは掴めません〜

お友達と遊ぶの楽しいね!
2D84A713-BAAC-4831-AE7D-2B16A747123F


14390ED0-7C8D-4B91-8E95-31F831CE797B


雨上がりを待ちわびていた蓮君、お友達と沢山遊べて大満足でした。


柴犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ranatan

読者登録
LINE読者登録QRコード