柴犬蓮の港町

柴犬蓮の日常をイラストと漫画で綴ります

お友達

どうしたら良いのかこまる柴犬

image

カズマ君は男の子だから、お母さんの事を守らなきゃいけないって思っているのかもしれませんね〜。でも、ホントにまるで別犬の様に蓮君への態度が変わるので、蓮君も困ってしまいます
お父さんとお母さん、両方揃っている時はどうなるのでしょうか〜

今日は暖かな1日だったので、ノンビリお散歩出来ました。
ススキに興味津々の蓮君。
image


ここ、僕のお店なんですよ!なんちゃって〜
image


蓮君と同じ名前のお店発見もっとしっかり看板の前で撮りたかったけど、お客様が見ていたので出来ませんでした〜



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

両手に華の楽しいひと時!

image

今日は思いがけず、大好きなお友達のあんずちゃんとメイちゃんに会えました週末に会えなかった分、蓮君のテンションも急上昇

みんなで記念撮影ですよ〜
image

ボール遊びに夢中なメイちゃんの後ろを追いかけて匂いを堪能したり、マッタリ寛ぎタイムのあんずちゃんにしつこく迫ったりと、嬉しさのあまりちょっと(かなり?)お邪魔虫な蓮君でした

だって嬉しいんだもん
image

お調子者の蓮君相手に、嫌な顔をせずいつも仲良くしてくれるお友達に感謝です
またいっぱい遊んでね



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

雨の止み間のお散歩タイム

今日は朝から大雨せっかくお父さんがお休みなのに、一緒にお散歩出来なくて蓮君もガッカリです。
ソファでゴロゴロ、退屈そう〜〜
image

『つまんないな〜雨、止んで欲しいな〜〜』
image


そんな蓮君の想いが通じたのか、お天気完全回復とはいかないまでも、午後には雨があがってくれました。
この隙に、早速お散歩へ行きますよまたいつ降り始めるかわかりませんからね

蓮君のお友達も、お散歩していました。
image

いつもクールなナナちゃん
image

遠吠えの名手コロちゃん
image

しばらく一緒に遊んで、ナナちゃんお父さん、コロちゃんお父さんからオヤツを貰い、雨がまた降り始める前にお別れして帰って来ました。
帰ってからも、まだまだ欲求不満の蓮君。
image

お気に入りのオモチャを引っ張りだしてきて、飽きるまで一人で遊んでいましたよ



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

初めてのお友達

今日の天気予報では最高気温30度超えとの事だったので、暑くならないうちにお散歩へ。
急に蓮君が立ち止まるのでどうしたかと思ったら、ちょうど玄関を出たばかりのレイラちゃんとご対面です。
image


レイラちゃんは、お散歩デビューしたばかりの蓮君と初めてお友達になってくれた優しいお姉さん
蓮君のワガママも、嫌な顔せず受け止めてくれています。
image


蓮君もレイラちゃん相手だと、全然遠慮がありません
全力で甘えまくり〜
image

ホントのお姉さんと思ってるのかも知れませんね。これからもよろしく、レイラちゃん
image


さて、いつもの海辺のお散歩コースでは、最近『フナムシ』が発生中です❗️なんとかして捕まえようとする蓮君ですが、メチャクチャ素早いので到底ムリ。
image

まぁ、捕まえられても困るんですけどね

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へ
にほんブログ村

柴犬ランキングへ

レン&蓮です!

相変わらずのはっきりしない梅雨空 一旦雨が上がった隙にお散歩に行って来ました。

雨、大丈夫かなぁ〜❓
よし、コレなら行ける❗️
image


誰かお友達もお散歩してないかな、と思っていたら…
居ました❗️
お鼻とお鼻でご挨拶
image

いつも元気な女のコ、レンちゃんです。
そう、同じお名前なんですよレン&蓮です。なんか、ユニット名みたいですね。
レンちゃんはとてもフレンドリーで物怖じしない女のコジャンプ力もあるんですよ。
男のコの蓮君は、いつもタジタジです。
image


その後また雲行きが怪しくなって来たので、早々にお散歩を切り上げて帰宅。レンちゃんと遊べて満足したのか、いつもの『帰りたくない❗️』攻撃は出ませんでした〜。

雨は大事❗️ですけど、ジメジメが続くのは憂うつですよね
image


余談ですが昨夜テレビで、仲代達矢氏主演の『ハチ公物語』を観て号泣この作品を見るのは公開当時も含めて二度目なのでストーリーは分かっているのにダメでした。ご主人を想いながら最期をむかえるハチ…(思い出すと又涙腺が)。改めて、蓮との生活を大切に、元気に過ごして行こう❗️と思った1日でした。

にほんブログ村 犬ブログ 赤柴犬へ
にほんブログ村

柴犬ランキングへ
プロフィール

ranatan

読者登録
LINE読者登録QRコード